変態紳士?キツいジョークだ。
|
Tweet
◆ 「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」とネットで称賛の声
◆ ついにランドセルも買えなくなった伊達直人「ランドセルじゃなくてごめんなさい」
◆ 矢吹丈からもランドセルが届く 「そろそろ俺の出番かな」
◆ 山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
ニュースを見ていたら、なんだか上記のようなことになっていたようで匿名希望の寄付活動が広がっているという。素直に「良い話だなぁ」と思いました。
こういう活動って、匿名希望で突然の寄付活動だからニュースになっているわけですが、ニュースになるようなレベルの活動ではなくても、みんなが誰かに優しくしたり、誰かを助けたりという支えあいの行動が世の中に増えていくと良いなぁと思いました。
◆ 「変態紳士です。スク水をお送りします。」を考える。 ◆
そして、まぁ私も「スクール水着大好きなサイト」をやっている身として、私(こういうサイトをやっている管理人としての私)がこういう寄付活動をするとしたら・・・というif(もしも・・・)の話を考えてみたのです。
「スク水好きのただの変態紳士です。スクール水着をお送りします。」
こんな感じになるのかなぁと思ったのですが、冗談で想像したのになんだか良くないなぁと自己嫌悪。色々と児童ポルノが問題視される世の中で「変態紳士です」なんていうのは、寄付が善意の行いだとしても、世間的には愉快犯の悪意の行動にしか捉えられないだろうなぁ、と思いました。仮に「変態紳士です」なんていう人が現れたというニュースを私が見たとしたら、やっぱり「冗談のきつい悪意」と感じると思います。
なんだかネガティブ思考をしているように見えますが、落ち込んでいるとかそういうことではなく、真面目に考えています。「変態紳士」とかそういう言葉って、ネットのごく一部で冗談として捉えられる人達同士の会話上では許されても、世間一般では許されざる言葉だと思うのです。
いや、実際に「変態」な人がいて他者から見れば奇抜な趣味を持っていたとしても、それを楽しむ行為が誰にも迷惑かけない、かつ、誰にも見られないようなところで行われているのであれば、その変態趣味を悪いとは思わないです。人の嗜好は様々ですから。でも、それが表に出て、他者に不快を与えるのであれば、それはよろしくないと思います。性犯罪のような事件になるなら、なおさら許されない。
そういう危険なイメージを持つ「変態」という言葉。さらにはそれにジョークを加えた「変態紳士」なんていう言葉を、公の場で堂々と使うのは、自虐ネタ行為とかそういう次元を超えて、迷惑行為であり、不謹慎だと思いました。
だから、「ただの変態紳士です。プレゼントをお送りします。」なんて冗談でも言っちゃいけないなぁ、と思い、自己嫌悪に至ったわけです。そもそも自分を「変態紳士です。」と名乗ること自体が匿名性を失っているというか、「俺は変態紳士なんだぜ!」というネタ行為に走っているというか、そういう自虐行為を楽しんでふざけているように思えてしまう。まぁ、それを楽しめてしまうのが変態なのかもしれませんが。
◆ 私は変態紳士です。 ◆
私は変態紳士です。いえ、変態紳士見習いでしょうか。
変態紳士とは、他者から変態と思われる趣味趣向を持っていても、他者には迷惑をかけず、変態であることは綺麗に隠し通す(少なくとも公の場では。)ような紳士的な振る舞いを徹底してできる人のことだと私は思います。簡単に言うと、見た目は紳士、中身は変態。
何が言いたいかというと、「スク水好きのただの変態紳士です。スクール水着をお送りします。」ということを実行しちゃう人は、本当の変態紳士ではないなと思ったのです。本当の変態紳士だったら、一切そういうことを隠して、冒頭で紹介したニュースのようにみんなが喜んで受け入れることができるヒーローなどの名を語ってスマートに寄付活動を行って去っていくのでしょう。
え?「スクール水着をお送りします。」の部分については何も言わないのかって?スクール水着を送るとすると、学(※無駄に長くなるので省略されました。皆様のご想像にお任せします。)と真面目なことを考えたり。
たまにうっかりしちゃうのですが、やっぱり「変態紳士」とかそういう言葉や振る舞いは、時と場所を考えて使いましょうということです。ましてや、公共の場で「スク水!」「おっぱい!」「変態!」とか叫んではダメですよ、と。
なるほど、わからん。(自分で何が言いたかったのかが。)
● いろいろがんばれ。
(情報元:ごちゃまゼごはん)
● 冬アニメその2~★
(情報元:あみもね☆にっき)
インフィニットストラトスのあれは、今のところ、私はスク水と判断する!(*´∀`*)
学校指定ということで!
● 三次の画像を萌え絵にするスレ6
(情報元:お絵かき速報!萌え絵上達法)
>8 にスク水!!うぉぉぉひゃっほー!!(*´∀`*)
● お前らの好きな画像だ
(情報元:ムズ痒いブログ)
わかってた・・・わかってたけどねっ!(*´∀`*)
● お嫁さんにしたい声優
(情報元:アルファルファモザイク)
「お嫁さんにしたい」声優はいませんね。
「お嫁さんにして、絶対幸せにする」声優は1人います。
● 小清水亜美さんが黒髪に戻しイメチェン
(情報元:世界一かわいいよ!)
黒髪ロング!
って、こうやって見ると女性って茶髪の人のほうが多いんですね。
● 声優たかはし智秋さんのTwitterはビッ○臭が漂っていると言われているが…。
(情報元:あるき亭)
たかはしさんのキャラクターであり、良さであると思います。
というか、「お風呂にいっている間は~」っていうの面白いw
● 声優一覧画像最新版ができたよー 全員わかるかな? 他
(情報元:やらおん!)
ほぉ。
● 鳥山明の作画が冗談抜きですごすぎる件について
(情報元:まさか勝てるとでも?(私が))
1枚でストーリーを見せるイラストはすごいと思います。
● 「映画業界と同じ失敗はしない」テレビ東京がニコ動にアニメを流す理由
(情報元:ニコニコニュース)
新作アニメがニコニコ配信されるようになったのも驚きましたが、
スレイヤーズ等の昔のアニメがドカッと配信されるようになったのも驚きましたね。
昔のアニメですごく見たいアニメがあるのですが、そういうのも配信されるといいなぁ。
● 『侵略!イカ娘』 OPが細かい修正されすぎててワロタw
(情報元:やらおん!)
1コマだけ修正とか、よく気が付きますねw
● けいおんとミルキィホームズを合体してみました!
(情報元:かーずSP)
おぉ!面白いイラスト!!良いですね!
● マザー殺しのSandyBridge
(情報元:Newslogplus)
スレの方はマザーの初期不良交換ができたようですが、同じような人が多いとか。
良いところも悪いところもしばらくは情報が出てきそうですね。
● シュワちゃんの息子がとんでもなくイケメンだった件
(情報元:あじゃじゃしたー)
親子写真集!
トムハンクスの息子さんの写真、はじめてみた!
● 新年のあいさつ
(情報元:BOX)
こうなるんですね。ほー。
● hi-ho-さん
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 79
2011年01月12日 | オタクの楽しみ方 | トラックバック:1 | コメント:0 | 拍手コメントを見る
うぉお!!これはどこだ!?どういうシチュエーションだ!!(*´∀`*)