【募集】「人工知能」をテーマに記事を書いてくれる人を募集します。
|
Tweet
※多数の応募をいただき、無事終了いたしました。ありがとうございます。
書いていただいた記事は、以下で紹介させていただきました。
⇒「人工知能を思い描く13人の夢」
先日、こんな記事を書いたせいか、なんだか「人工知能」について、多くの人の持つ夢や希望、考え方や意見を聞いてみたくなってしまいました。
「そういう記事を読みたいなら自分でググって探せばいい」と思ったのですが、「読みたい!」と思ったら「募集してみる」というのも1つの手段かと思ったので、「○○したいと思ったら、Youやっちゃいなよの精神」で募集してみることにします。
だって、普段そういう記事を書かないような人がこれをキッカケにして書いてみました、みたいなことがあったらすごく面白いなぁ、とか思ったので。
ということで、反応してくれる人がたくさんいることを期待して、「人工知能」についての記事を書いてくれる人を募集します!!
【募集内容】
◆ 「人工知能」をキーワードにあなたのブログに記事を書いてください。
◆ その記事から当ブログのこの記事にトラックバックするか、
コメント欄で連絡してください。
◆ 締切:2008年5月30日いっぱいまで
◆ 当ブログの5月31日の更新で、みなさまの記事をご紹介します。
☆人工知能に詳しくない人とか、コンピュータに詳しくない人とか、
そういう人達からも「人工知能に夢見る思い」を語ってもらいたいです。
☆また、アニヲタ視点で「こんなキャラクターの人工知能がいたらなぁ」とか、
そういう路線の記事もぜひぜひ読みたいです。
☆トンデモ理論とか超妄想空間展開な記事も大歓迎です。
☆そして、おそらく反応してくれるであろう理系人間とか、
SF大好き人間とかの方々の記事は当然のように大歓迎。
☆まさに今そういう研究していますが何か?という人のお話も大歓迎。
☆もちろん私も期間内に記事を書いておきます。(なにも考えてないけど。)
と・に・か・く!!
ルール無用・なんでもありで「人工知能」というキーワードを元に記事を書いてください。
あぁ、そういうやり方もあったか!と思うようなのもアリですし、
イラストを一発描いて、それを見せるっていうのもアリですし、
正統派な真面目な記事でももちろんアリ。
また、最近の人工知能の動向とかをググって調べてみたまとめ記事とかもアリ。
人工知能の1つに焦点を絞って語ってもらうのもアリ。
夢や希望・妄想を膨らませた記事も楽しいのでアリ。
とにかくなんでもあり。
とにかくなんでもあり!!
強調したいところだから、2度言いました。
「人工知能」をキーワードに記事を書いてください!
よろしくお願いします!お待ちしています!
目標:20記事。
(無謀かもしれないけど、目標は高く大きく持ってみる。)
● なぜ人は人工知能化するのか 「陶酔する人工知能たち」その1
● [解説]なぜ「フレーム問題」は錯覚なのか 「陶酔する人工知能たち」その2
(情報元:ゴリラブーツ)
● 敢えて言わせてもらおう!グラハムたんはテラモエスであると!
(情報元:あみみ)
ググらなくても、あみみさんがすでにグラハムたんをまとめていた件。
Googleはもっと検索技術を考えるべきwww
どうして私がググったときにあみみさんのグラハムまとめが出てこないんだと小一時か(ry
しかも、あみみさんのほうは「こんな時にはこう言え!」っていう使い方が書いてあるので、
チョーベンリwww人呼んで!あみみスペシャル!
● 夏を感じさせるフレーズを書いていくスレ
(情報元:まさか勝てるとでも?(私が))
まぶしい太陽の日差し、プールの水しぶき、塩素の匂い、スクール水着。
● ねこみみ+スク水+オーバーニーソ!『よつのは』のメインヒロイン・猫宮ののが立体化!!
(情報元:究極最終兵器2ndWeapon)
(*´ー`*)ニヤニヤ
● 「ヒナギク」「ブロック崩し」
(情報元:なにもなし)
ハヤテのごとくのイラストwww
なんだか見てるだけでドキドキするなぁwww
● TCG第5弾に、マリア"ちゃん"の成長記録が
(情報元:疾風スリヴァー)
成長記録っていうか、この画像、いや、この画像達は!!スク水バンザーーーーイ!!
(※10分後に再び↑のページを見て、画像でニヤついている俺ガイルwww)
● リクナビで見つけた可愛い女の子を貼るスレ
(情報元:ニュースレ倉庫)
なんという良スレwww
● 最近の声優かわいすぎだろ・・・
(情報元:あみみ)
>>10 のセリフは期待通りwww
>>41 の画像はおかしい。
奈々ファンの私が言うのもなんだが、
いや、だからこそ言いたいけど、>>43,44と同意見DAZEwww
● YouTubeから削除された動画の墓場「YouTomb」が登場、日本のアニメの削除件数は圧倒的
(情報元:まさか勝てるとでも?(私が))
削除された情報って分かるんですね、これは面白いなぁ。
● 説得工学が無いPS3、ソニー創業者の井深大の発明した説得工学とは
(情報元:WY2K帳)
井深大さんの「説得工学」の説明に、
『自分がいいものに気がついたと思ったら納得するまでやって、
上司も納得させなければならない。』
とあるように、まずなによりも最初に「自分が納得していなければならない」んですよね。
良いのか?悪いのか?自分が迷ってはダメで、とにかく自分のアイデアを信じることから
始まるのだなぁ、と思いました。
● フランキーはコーラの夢を見るか
(情報元:Harmonia!!)
ワンピース読んでて、コーラであんなに吹っ飛ぶわけないじゃん、とか思ってましたが、
この説明を読んで妙に納得してしまいましたwww
● クリエイティブな才能を殺す F の悲劇
(情報元:Lifehacking.jp)
Fの悲劇の3つ全て、私にも見に覚えがあります。
というか、Fの悲劇の無いときのほうがむしろ無いかもしれない。
「Fの罠を逃れる方法」がとても勉強になります。
● グループでプレゼントを買いたいときに便利そうな『WujWuj!』
(情報元:百式(100SHIKI.COM))
すごい楽しそうなプレゼントシステム!!
これ、やってみたい!!プレゼントする側の人達のほうが楽しめそう!!
● 誰にも強く否定されない目標は夢ではない
(情報元:Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ)
誰に何を言われようと決して曲げない「夢」を持とう!!
そして、夢へ向かって、走れ!走れ!
● Linuxで試すiPhoneエミュレータ
(情報元:独学Linux)
iPhoneのエミュレータもAIRであるのか、ふむふむ。
● アクセス増のワクワクを教えてくれたのはニュースサイト
(情報元:かみんぐあうとっ)
「他人のファイン・プレイを紹介する」という考え方にハッとさせられました!
なるほど、そうですね、そうか!頑張ります!!
● 初心者ブロガーでも知っておきたい検索エンジンの3つの常識
(情報元:WebとPCのメモ帳)
これはブログをはじめた人は必見。
あと効果があるかは分かりづらいところですが、「ping設定」も設定すると良いかと。
● ウェブサービスに使えるメッセージボックスのCSSスタイル4種
(情報元:IDEA*IDEA)
これは面白そうなCSSスタイル。シンプルでおしゃれですね。
● 透過をきれいに使ったウェブデザインいろいろ
(情報元:あみみ)
これも使えそう。
● はてなクラブ
(情報元:煩悩是道場)
ちょwww画像www
一瞬「HATENA CLUB」が「HENTAI CLUB」に見えたwww
● ニュースサイトに対する報復活動2
(情報元:ペン君流ことわさ日記。)
助かったぜ。
私はこの記事⇒「ネットに精通した人が陥る8つの非常識 - ペン君流ことわさ日記。」
このブログで取り上げてなかった(と思う。他で取り上げてたのでスルーしてみたwww)ので、
今回の報復活動に該当しないから、今夜は安心して眠れる。
・・・・・・・・
そう思っていたら、最後にニュースサラダにされたwww
しかも、るいんずめもりぃさんと一緒にwww気が付けば、ひらがなばっかりwww
もう1つくらい他のサイトもサラダにされてないかと、必死でひらがな文字列とにらめっこして
間違い探しをしてしまったぉwww
思えば、前回のニュースサイトに対する報復活動で「すくみうさん、最近どう?」って聞かれたから、
こんな記事を書いたんだったwww⇒「すくみうさん、最近どう?」from ペン君
なんかこの記事にはてブコメントしていただいたpenkun,ululun両名に
コメントでいじられているwwwあたたかい人達www
● オフ会のまとめ
(情報元:あみみ)
売り上げランキング: 1






2008年05月23日 | すくみう日記 | トラックバック:7 | コメント:2 | 拍手コメントを見る
なんかすごい良いエントリを書いている人が!!
うぉ、面白い!